あいち・なごやエアロスペースコンソーシアム主催
2025年度 航空宇宙産業製造人材育成講座

サプライヤー企業の国際競争力向上を目的として、必要とされる生産体制の構築、生産技術や品質保証、最新技術等に関する連続オンデマンド講座を実施します。
主な対象 参加申し込み

講座内容
※内容等の一部が変更になる場合があります
テーマ 演題 講師
1 材料 航空機用アルミニウム合金の残留応力 株式会社UACJ
マーケティング・技術本部 R&Dセンター 基盤研究部 押出加工研究室
主査
宮崎 悟 氏
2 航空機用チタン合金の製造方法と材料特性 株式会社神戸製鋼所
チタンユニット チタン工場 技術部
専門部長(兼)開発室 室長
伊藤 良規 氏
3 航空機に利用される高強度材料 株式会社プロテリアル 安来工場冶金研究所ものづくりグループ
グループ長
佐藤 順 氏
4 炭素繊維複合材料とその展開について
(2022年度の講演を再提供)
東レ株式会社
ACM技術部 航空・宇宙技術グループ
主席部員
小路谷 剛 氏
5 加工 治工具設計/NCプログラムにおけるCATIA活用 三菱重工業株式会社
民間機セグメント 工作部 治工具課 治工具設計チーム
主任
山門 泰三 氏
6 繊維強化複合材切削用の工具と効果的な使い方 オーエスジー株式会社
デザインセンター キービジネステクニカルサポートグループ 先端材料攻略チーム
シニアエンジニア
滝川 義寛 氏
7 品質保証 JISQ9100品質マネジメントと技術者倫理 株式会社クオリテム
技術顧問兼CTO
奥野 利明 氏
8 計測技術の基礎~機上測定の最新動向 長崎大学大学院
総合生産科学研究科 精密生産技術研究室教授
矢澤 孝哲 氏
9 幾何公差と表面粗さ
(2021年度の講演を再提供)
三菱重工業株式会社
民間機セグメント 技術第一部 メタル構造技術課 維持チーム
主席チーム統括
金澤 裕 氏
10 宇宙 宇宙ステーションJEM開発を振り返って 元三菱重工業株式会社
名古屋航空宇宙システム製作所
布施 嘉春 氏
11 宇宙太陽光発電の開発の現状と今後の方向性 一般財団法人 宇宙システム開発利用推進機構
衛星観測事業本部副本部長 兼 技術開発部長
柳川 祐輝 氏
12 調達 航空機用材料・部品の輸出入処置方法概要 元名古屋税関
調査部長
尾崎 淳子 氏